こんにちは!ゆとり主婦になりたいマリー(@yutori_shuhu)です。
38歳で始めた不妊治療の記録をさかのぼってブログにしています(この記事は2020年3月時点のお話です)。
通院1回目から読む場合は下記のリンクからどうぞ!

今回は27記事目です。
腹腔鏡手術後、2回目のタイミング法を実施。
待ちきれずにフライング検査をしてしまいました。
Contents
中国製の早期妊娠検査薬DAVID
まず、中国の早期妊娠検査薬、DAVID(デイビッド)のことを少し説明させてください。
妊活を始めた当初に、まずは排卵日検査薬を安く買いたくて海外製を探しました。
排卵日検査薬って高いですよね(汗)
そして、どうせ海外から取り寄せるなら・・・と、早期妊娠検査薬もまとめて買うことにしたのです。


私は外科的治療+タイミング法で授かりました。
不妊治療中の後半は、病院から「エコーをまめに受ければ、排卵検査薬は使わなくても大丈夫だよ」と言われていました。
尿検査でも排卵検査しますしね。
私がお世話になったお店は、「MyBaby」さんという独自のネットショップです。
楽天やAmazonなどのモールではないので少し不安でしたが、安さを優先しました。
中国からの海外郵便でしたが、ちゃんと届きました!
排卵日検査薬と、早期妊娠検査薬を好きな本数ずつ組み合わせできるセットが便利です。
排卵検査薬はピンクのパッケージ。
妊娠検査薬は緑のパッケージ。


似ているので間違えそうです。
DAVIDの早期妊娠検査薬は、日本の高い検査薬と違って、ぺらっとした細~い紙1枚です。
リトマス試験紙みたいな感じです。
「早期」とつくだけあって、生理開始2~3日前から使用できます。
説明書には「検査薬の先端を5秒間尿にひたす」と書いてありましたが、
私は尿を採取するのが面倒だったので、直接かけていました(笑)。
高温期11日目にフライング検査→陽性反応!?
高温期11日目。
そわそわ期に入りました。
実は、病院に通う前に=自分で妊活していた頃、何度かフライング検査をしたことがあります。
そのたびに真っ白な妊娠検査薬を見て「あ~、検査するんじゃなかった」と落ち込んでいました。
今回も、その恐れがありつつ、検査薬に手が出ました・・・
生理開始の3~4日前にあたるはずで、完全にフライング検査です。
すると・・・
驚くべきことに、うっすらとですが陽性反応がでました!
初めて見る陽性。
しかし、hCG注射を打っているので、ホルモンが残っていて反応している可能性が十分にあります。
高温期17日目に 再び妊娠検査薬を使用
高温期17日目に当たる3月9日に、再びDAVIDで検査しました。
今度は、はっきりとした陽性反応になりました!
もしhCG注射の影響で陽性になっているのなら、3日の陽性反応よりも薄くなっているはずです。
これが濃くなっているということは・・・
期待が膨らみます!!!
妊娠検査薬の画像を掲載します↓
↓
↓
↓
↓
↓


比べてみると、3日の時点ではかなり薄かったことがわかります。
日本製の妊娠検査薬クリアブルーでも陽性
この時、気が動転してしまい、まもなく出産する妹に連絡しました。
すると妹は「日本製の妊娠検査薬でもちゃんと確認した方がいいよ」とアドバイスをくれました。
慌ててドラッグストアに走って日本製の妊娠検査薬を購入。
さっそくトイレへ駆け込みました。
結果、
なんと、
こちらでも陽性反応が出ました(感涙)
妊娠検査薬の画像を掲載します↓
↓
↓
↓
↓
↓
この結果を見て、クリニックに電話し予約しました。
クリニックで陽性判定
クリニックで尿検査した結果、陽性判定を受けました。
私は医師やクリニックのスタッフさんたちに感謝の気持ちでいっぱいになりました。


しかし、クリニックでは「おめでとうございます」とは言われませんでした。
やはり、高齢では流れてしまうことも多いからでしょうか・・・
言いにくい言葉なんでしょうね。
まだ胎嚢が確認できる時期ではなく、安心こそできませんでしたが、
38歳でも受精&着床できることがわかって、とてもうれしかったです。
陽性が出た周期の基礎体温表
陽性反応までの経緯がわかるように、基礎体温表を貼ってみます。
↓↓↓↓↓


やはり1回目のDAVID陽性反応は、hCG注射の影響があったのではないかと思います。
2回目のDAVIDは、最後のhCG注射から1週間以上経っていますので、妊娠からの自然な反応だったのかな~と。
まとめ 初めての妊娠陽性反応
こうして、早期妊娠検査薬DAVIDとクリアブルー、そしてクリニックでも陽性が出ました。
喜びは当然ありますが、それよりも不安が大きくなりました。
胎嚢が確認でき、母子手帳がもらえるまで、まだまだ気が抜けません。
妊娠が継続できるよう、祈るばかりです。
次回で、アラフォー不妊治療の記録は最後になります↓
もう少しお付き合いくださいm(__)m


