アラフォーの不妊治療

アラフォー不妊治療の記録16 術前最後のクリニックとレルミナ錠追加(通院16回目)

レルミナ錠追加の記事タイトル画像

こんにちは!不妊治療中の主婦マリー(@yutori_shuhu)です。

このブログではお得な情報を発信していく予定が、いつのまにか不妊治療の記事が増えてきました。

まさに私が38歳で不妊治療を始めたリアルタイムの記録帳です。

通院1回目から読む場合は下記のリンクからどうぞ!

アラフォー不妊治療の記録 初診不妊検査のタイトル画像
アラフォー不妊治療の記録1 38歳で初診。不妊検査をスタート38歳で不妊治療を始めた記録です。夫は10歳年上、高齢夫婦でがんばります!...

今回の記事は通院16回目の内容です。

子宮筋腫やポリープを取り除く腹腔鏡手術を前に、レルミナ錠がなくなったのでもらいに行きました。

通院16回目 レルミナ錠がなくなるのでクリニックへ

レルミナ錠

子宮内膜を厚くしないように抑える薬「レルミナ錠」がなくなったので、クリニックを予約。

レルミナは比較的新しい薬です。

ジェネリックもなく、最大で14日分しか処方できないんです。すぐなくなります。

マリー
マリー
前回、別の病院でセカンドオピニオンを受けたことは言わず、普通にクリニックへ行きました

超音波検査 子宮筋腫が小さくなった!?

まずは超音波検査をしました。

なんと、1番大きい子宮筋腫が、ほんの少しだけ小さくなっていたようです。

これはレルミナ錠のおかげとか。

お腹に開ける穴から取り出しやすくなるのかな~。

腹腔鏡手術について説明を受ける

続いて、診察室で腹腔鏡手術について医師から説明を受けました。

MRI画像を見ながら「ここにある筋腫と・・・この筋腫も取ります」という風に丁寧に教えてくれました。

また、A4の紙の資料6ページ分にかかれた手術の方法やリスクについても1つずつ説明してくれました。

私は、お腹に穴を複数あける腹腔鏡手術と、子宮口から器具をいれる子宮鏡手術の2種類を同時に受けます。

その時に起こる可能性のある副作用やメリット・デメリットなどそれぞれについて詳しく聞きました。

マリー
マリー
ここまでくると、腹が決まりますね

手術にかかる時間を聞くと、3時間くらいとのこと。

マリー
マリー
そんなのかかるんですか!?先生、大変ですね

私が驚くと、医師は「まあ・・・」みたいな感じで淡々としていました。

いつものことなのでしょう。

レルミナ錠の副作用 ホットフラッシュになる

レルミナ錠を飲んでいて、副作用がないか医師から聞かれました。

私は、時々体が燃えるように熱くなって、頭や首筋から汗がしたたり落ちることを相談しました。

やはりそれは、副作用のようです。

閉経後になる更年期障害と似たような症状で、ホットフラッシュとも呼ばれます。

医師
医師
辛くありませんか?
マリー
マリー
ガマンできるレベルです

痛いわけではないので、気合で我慢するしかないですよね!

レルミナ錠は手術後も飲み続けた方が、子宮の回復が早いとのこと。

術後3ヶ月くらいは飲み続ける方向で決まりました。

不妊治療費 通院16回目の金額

今回、不妊治療通算16回目の通院でかかった費用です。

診察・超音波検査他 2,010円(保険適用)

処方薬(レルミナ錠40mg×14日分) 4,430円(保険適用)

累計金額:7万6,030‬円

まとめ・感想 やるっきゃない

手術について説明を受けたので、具体的に体に施されることがイメージできました。

まあ、やるっきゃないですよね。

(やるのは医師や看護師で、私は寝ているだけですが・・・)

次回は、手術を受ける総合病院で術前検査を受けるのと、説明を聞きに行きます。

 

続きの記事はこちらです↓

総合病院で術前検査と説明受けるの記事タイトル画像
アラフォー不妊治療の記録17 手術を受ける総合病院で検査&説明を受ける(通院17回目)私が38歳で不妊治療を始めた記録です。今回は通院17回目。入院し手術をうける総合病院で、検査と説明を受けました。...